★お知らせ★ お手数ですが、英検の公式HPから最新の英検マークシートのダウンロードをお願い致します。 (多忙につき、大竹ママの英検マークシートは最新版に更新できておりません) 英検公式HP⇒ http://www.eiken.or.jp/eiken/eikenkids/form/ 英検を受験して英検の解答(解答用紙)を見たい方はこちら(自己採点したい方) 英検公式HP⇒ 英検解答速報(実用英語技能検定一次試験の解答速報) |
英検の過去問をPCに保存する方法
不規則動詞 一覧表(過去形・過去分詞)A4印刷
英検5級 マークシート練習用紙についてこれは娘の英検5級の受験の為に作ったマークシート練習用紙です。(他の級の英検マークシートは、こちら⇒英検マークシート練習用紙 ) 英検のホームページには過去の試験問題の見本と解答が掲載されていますので 問題集を買う必要はありません。 リスニングの音声もありますので本番さながらに練習することができ、本当に便利です。 ![]() あとは、マークシートの用意です。 私と同じように、英検の解答用紙のマークシートの様式をネットで探して 見つけられなかった人は、どうぞ使ってみて下さい。 英検のマークシートの塗りつぶしの練習には充分使える様式で便利だと思います。 用紙がもったいないので、A4サイズ用紙に2部印刷するように作成しています。 自分の娘の英検5級受験用に作成したマークシートの練習用紙ですので、 実際の英検の解答用紙の様式とまったく同じという訳ではありません その点ご了承下さい。 「英検5級 マークシート練習用紙」入手方法[1]下記のどちらかをクリックしてデスクトップなどに保存して下さい。 ■PDF文書160KB(PDFなのでA4用紙に簡単に印刷できます) ⇒ http://ohtakemama.com/eiken5marksheet.pdf ■エクセル2003文書92KB (「名前を付けて保存」すると自分でお好きに加工できます) ⇒ http://ohtakemama.com/eiken5marksheet.xls [2] 保存後にファイルを開いてプリンタで印刷して下さい。 *エクセルは印刷前にプレビューで確認して下さい (プリンターによって余白調整が必要です) ◎過去問の練習には、上記の大竹ママが作ったマークシート様式が A4用紙に2回練習できるので便利です。 ◎本当の英検のマークシートが見たい方は英検HPのこちらにサンプルがあります。 1ページに氏名、個人番号、生年月日等を記入する欄と 実際の解答を書き込む欄があるマークシート用紙になっています。 英検5級に合格する為には解答用紙のマークシートの様式 見本を入手して 記入の仕方を 前もって練習しておくことが必要です。 我が家は解答を英検マークシートに塗りつぶす練習をしていなかったので、失敗しました。 結局2回目の受験で英検5級に合格することに。 英検のマークシートでの練習の必要性を痛感しました。 ◎英検マークシートが役立った方は、英検コメント頂けると嬉しいです。 |
|
(PR英会話教材の紹介 |
![]() ハリーポッターや、ロード・オブ・ザ・リング(WEB限定)で英語学習 大竹ママの感想はこちら⇒超字幕 口コミ 感想 ![]() 聞き流すだけの英会話教材 大竹ママの感想⇒スピードラーニングと違い、先に日本語訳が朗読されるので聞きやすいです。 聞き流すだけで英語をマスター:ピーターラビット 電子版1110円 聞き流すだけで英語をマスター:ピーターラビット(CD1枚+教本)2835円 |
英検 マークシート 英検の過去問をPCに保存する方法 不規則動詞 一覧表(過去形・過去分詞) 英検5級マークシート 英検4級マークシート 英検3級マークシート 英検準2級マークシート 英検2級マークシート ![]() 「英検マークシート練習用紙」のホームページは大竹ママが運営しています。 |